今からCOJを始める人の為のブログ

COJに興味持つ方、復帰考えてる方向けブログ

今から始める人の為の1.0カードレビュー(赤ユニット編)

今回からスターターの主軸、上位でも活躍するカードが見られる1.0のカードレビューを始めて行きます。今回は赤ユニット編です。

点数基準

5.0:環境を定義する(ベルゼブブ、魔法石、人身御供)
4.0:多くのデッキで大活躍(ミューズ・ロキ・カイム)
3.5:複数のデッキで活躍するが、主軸ではない(サラマンダー・ツクヨミ
3.0:特定のデッキに必須(獅子王・ニケ)
2.5:プレイヤーによってデッキに入るが必須ではない(英雄の剣・サラマンドラ)
2.0:用途が限定的。オリボ2↔4をふらふらするラインで有ることがおお(バックアップメンバー・ゴッドフィスト・ドラゴンゾンビ)
1.0:一度ぐらいは使われるかもしれない(台風の目)

1、ブラッドハウンド 3.0
赤/獣/1CP
3000/4000/5000

ダメージブレイク
このユニットがオーバークロックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに4000ダメージを与える。

 スターター同士の戦いやCPUが使うとただのユニットですが、【獣】や【獣珍獣】等では殆どの場合、レベル3で出して1CP5000の場に出た時4000ダメージのユニットとして運用されます。他の火力と組み合わせて高いBPのユニットを破壊出来ることは勿論、自力でカンナを焼くことが出来ます。
 レベル3で出すことが前提な以上、当然ですがもしデッキに入れる際は必ず3枚投入しましょう。
  強力な効果を持ちますが、ミューズ、ユグドラ、光鷹丸など天敵が続々と増えている現状。

 2、ソードファイター 2.0
赤/戦士/1CP
3000/4000/5000

このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを+2000する。

 アタック時限定5000BP。スターターレベルなら主力級だが、種族の問題や効果の差でブラッドハウンドとは随分差がついているのが現状。
 【戦士】なら活かせない事も無いが、下位の採用数が多いのか強さとオリボが見合わないお買い損なカード

3、バク・ダルマン 4.0
赤/珍獣/1CP
3000/4000/5000

このユニットがオーバークロックした時、対戦相手の全てのユニットに2000ダメージを与える。

 チェインフレイムとの合わせ技で3CPで、相手のレベル1のユニット全てに計7000ダメージを叩き込めるとんでもないカード。【珍獣】のエース。運用はブラッドハウンドとほぼ同様単体のハウンド。全体のバグダル。レベル3を作ってチェイン会わせて叩き込みたい。
 かなり強い部類のカードだが、最近はハウンド同様逆風が強い。それでもなお使用されてる辺りこのカードの強さが解る。

4、ランサー 2.0
赤/戦士/2CP
4000/5000/6000
 
 このユニットがアタックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに1000ダメージを与える。

 かつての赤の主力カード。ハッパを焼ける偉い奴。が、現在はアドを稼ぐのが確実で速いマコ、珍獣対策なら色々な角度から色々な奴が出てきてしまった為、かなり厳しい立場になってしまった。
 【戦士】について注目してもソードファイター同様ややお買い損感が強い。

5、ヘルバウンド 2.0
赤/獣/3CP
4000/5000/6000

このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで破壊する。
 カイム達と同様場に出た時にすぐアドが稼げる3CP。トリガー割りも赤と噛み合った能力。獣で有るメリットも一応有る。
 何が不味いかと言うと、効果がやや限定的な事と、低いBP。毎ターン仕事してくれるメリュジーヌの存在や他の3CPとの競合。
 とは言え最近はすぐトリガー割れるメリットが評価されている。アサルトフレイムが登場したからである。

6、拷問官アーテー 3.0
 赤/悪魔/2CP
2000/4000/6000

【スピードムーブ】
(このユニットはフィールドに出たターンの行動制限の影響を受けない)

リプレイにもたまに上がる【赤黄スピム】や【悪魔】の点取り屋さん。ライシャからこいつが2体飛び出てきて2点は良くある光景。
  かつてはトップメタを張っていてスピムも様々なエラッタやミューズ等のメタカードの追加で【赤黄】も大分形が変化してきた。為、以前より活躍度合いは下がったがスピム持ちの2CPという利点は大きい。
 フェリアとの差はマーヤで死なないBPを持つ事と悪魔で有ることで差別化されている。オリボ等も含めてデッキに依って使い分けて行きたい。

7、ゴライアス 2.0
赤/巨人/4CP
7000/8000/9000

このユニットがオーバークロックした時、対戦相手に1ライフダメージを与える。

 直接ライフを狙える貴重なユニット。アレスのこの効果は度々発動してる所を見るにコイツの効果を発動することも現実的と言える。
 同コスト帯では標準的なBPを持ち、オリボも2点は付く。流石にエンビル等には敵わないが、【巨人】で最後の一押しが必要なら有用なカード。

8、バルキリークララ 1.0
赤/精霊/4CP
3000/4000/5000

このユニットはブロックされない。(この能力はこのユニットがフィールドに出た時に付与される)

 ブロックされない能力はまぁ良いのだが、その1CP並みの低いBPでは焼かれて破壊されるのでは。
 カンナや次元干渉持ちと比較しても4CP3000は比較にならない位低い性能。他に効果も付いていないこのカードに出番が来ることは無いかと思います。4CPには4CP分の価値に見会ったカードを。

9、クラブドーザー 2.0
赤/機械/3CP
6000/7000/8000

 ベルゼ、アレス、チェイン、ブロウ等5000火力に耐えられる3CP6000。効果が無いので、ニードラーと一緒に採用して真価を発揮したい所。
 多くの火力除去に耐える3CP6000の性能の価値が結構有る現在では、コイツ以下のユニットは幾らでも居る。只のバニラと侮ってはならない。

10、不知火伍式 2.0
赤/侍/4CP
5000/6000/7000

このユニットがアタックした時、あなたは手札を1枚捨てる。そうした場合、ターン終了時までこのユニットのBPを+4000する。

このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを2枚までランダムで破壊する。

 1.0稼働最初期は、アタッカーとしてそれなりに採用されていたこのカードも5000火力除去に駆逐されてしまった。除去耐性も無く、場に出ただけでは仕事しないが、アタックが通った時の効果は現在でも一級品。
 【侍】にも採用は厳しいが、始めたばかりでカード不足なら穴埋め位は出来る。なるべくレベル2にしてから場に出して、火力に対する耐性を得ておきたい。

11、ベヒーモスドラゴン 1.0
赤進化/亜竜/4CP
7000/8000/9000

このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを+[あなたの捨札の数×500]する。

 進化はスピードムーブを得ては居るが、土台となるユニットが必要。コイツの様に何となく攻撃が通るだけのユニットでは土台の分アドバンテージを失ったまま。アザゼルの様なアドバンテージの塊のユニットが優先されるのが現実なのです。

12、魔槍のリリム 2.5
赤進化/悪魔/3CP
4000/5000/6000

このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに4000ダメージを与える。

このユニットがアタックした時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを1枚ランダムで破壊する。

 一時はカンナ狩り、祈り潰しに大活躍。軽さの優位を活かしてアザゼルより使われていた時期も有るこのカードも緑の台頭でやや押され気味。
 とは言え、アドバンテージが取れる軽い進化ユニットは貴重なので4000で焼きたいユニットが増え始めたら直ぐに出番がやってくる筈。【悪魔トリガー破壊】ならかなり活躍してくれる。

13、蛮王ベリアル 2.5
赤進化/巨人/6CP
7000/8000/9000

このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニット全体に3000ダメージを与える。

このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに4000ダメージを与える

 かつてのエース。出た時に焼いてくれるのが、ブレイブドラゴンとの違い。今ではガイアの後塵に…
 とは言え、腐ってもかつてのエース。出れば活躍はする。毘沙門の返しに出して毘沙門を焼き切る動きは流石べリアル。ブレイブやガイアではそうは行かない。

次回は1.0黄色ユニット編の予定です。先はまだまだ長い…